今日の教室

朝10時に集まってくださった7名様ありがとうございました。

自転車お掃除教室。
『洗車してチェーンに油を注す』くらいはやらなきゃなぁとは思っていても実際やるとなるとどこをどう掃除して注油すればいいのかわからないという方もいらっしゃるので、でも全てをお教えしようとすると丸1日かけても終わらない・・・今日はチェーン周り中心の教室でした。
参加したメンバーさんお一人のロードバイクを検体に、
まずはチェーンの洗浄、これをしっかりやっておかないといくらオイルを継ぎ足しても逆効果になることもあります。
伸びかけたチェーンをバイクから取り外してWAKOSのクリーナー3種類(スーパージャンボ、チェーンクリーナー、フィルタークリーナー)をそれぞれ使い方を含めて実践。いつの間にかまっ黒になってしまったチェーンもピカピカになって「こんな色だったんだぁ」と思っていただけたかなと。
ディレーラーのプーリーやプレートに付いた汚れも綺麗にして、スプロケットやチェーンリングも綺麗綺麗。

汚れたままのチェーンは回転するたびに抵抗を生んで、チェーンやチェーンリングの摩耗も早めてしまいます。

今回はチェーンを新品に交換するついでにKMCのミッシングリンクを取り付けて次回からは車体から外して洗浄し易く。

メンバーさんの中には毎週走った後はお掃除という方もいらっしゃいますが、そこまでしなくともある程度こまめにやれば10分~15分の時間で十分綺麗になりますよ。

綺麗に洗ったあとは注油。
これも可動部分、金属どうしの接触部を考えてもらえれば難しくないと思います。

と、今日はココまで時間切れ。
日頃から少しでも手入れをしてあげていると自転車の不具合も早くに見つけられる場合があります。
タイヤに空気を入れる時にホイール1周させてタイヤチェックするのも一緒、摩耗や亀裂の発見は余計なパンクを未然に防げますよね。

今日のお題もう一つ。
輪行バッグを購入されたばかりの方がいらっしゃったのでそちらも少し、
以前教室受講された方もずっとやってないから忘れちゃったということでいいタイミングでしたw。
当店で最近お勧めなのはオーストリッチのL100という前後輪外して収納するモノ(まぁ定番中の定番ですよね)なのですが、フレームカバーなどなくてもフレームとホイールを固定する場所を間違えなければキズが付いたりすることもありません。
チョッと慣れれば自転車降りて梱包し終わるまで5分ほどで完了しますよ。

というわけで2時間あっという間でした。

普通の営業時間中や納車時だと正直なかなか細かいところまでご説明できないこともあります、今後もいろいろ教室やっていきますので自転車ご購入いただいた方はドンドンご参加くださいね。

チョッと体調落とし気味なので明日の朝サイクリングは私は欠席させてもらいますが(来週末レースみたいなので少しでも走っておきたいのですけど)、お店は12:00から通常営業です。

Tags: