通信販売で自転車ご購入を検討されている方へ

まず最初に当店では通信販売は行っておりませんとお断りしておきます。

それは下に書かせていただいたように思っているからで、実際にお会いしてどういう用途で自転車を使いたいのかから始まり、お渡しする前には納得するまでその自転車の使用上の注意点などをご説明したいからです。
自転車は命を運ぶ乗り物です、大袈裟と思いますか?
日頃の整備点検を考えたら、ご自身で出来ないのであれば、通える範囲に信頼してもいいと思える主治医(専門家=専門店)を見つけてみてはいかがですか?

「通信販売で自転車買ったんですけど・・・・・」と、ここに自転車屋があることを知っていただろうに防犯登録や整備で持ち込まれる方って意外と多いんですよねw。
以下に書いたことはとっても長くて人によってはとっても不愉快になる内容かもしれませんので先に書いておきますね、自転車屋の本音ですw。
別にだから当店で買ってくださいねというわけでは決してありませんよ。
何か買い物するのになるべく安く済ませたいと思うのはごく自然な発想だと思いますからどこでもいいんです、買った後もちゃんと整備などをしてくれるお店で買ってください、そういうお店なら買った自転車もちゃんと点検組立てされていることでしょうから・・・・・


 

『ポチッっとする前に』

私もモノによっては通販を利用することもあるし便利なことも認めますが、販売側も購買側もそれがどういった商品なのかをしっかり考える必要はあると思いますので通販で売られている自転車によくみられる事を書いておきます。
もちろんちゃんとやられている通販自転車屋さんもあるでしょうから通信販売を全て否定するものではありません、でもユーザーさんにはその見分けってなかなか出来ないと思うんですよね。

ハッキリ言って持ち込まれるそういった自転車のほとんどが整備不良車です。
防犯登録しに来ただけなのにいろいろ言っても仕方ないですし、せっかく買ったのに気分悪くさせても何なのであえて言うこともないですけど「悪いところあったら・・・・」と言われれば「全部組み直した方が・・・・」と言わざるをえないものが多すぎですね。
*車輪がしっかり固定されていない(車輪の固定ナットが手で回るなど)。
*ギアがガチャガチャいってしっかり変速しない。
*ブレーキパッドが適正な場所に固定されていない。
*フレームが歪んでる・・・これは完全に不良ですね。
などなど・・・・・・・・
実際にはココとアソコとと指摘させていただいて整備費用を提示した上で買われたお店に相談するのが一番ですよとお伝えしています

自転車は道路交通法上車両です、自動車と同じ。

手軽に気軽に楽に移動できる交通手段ではありますが、その前に自分の命を乗せて走る道具であることを認識してください。
乗ってるご本人がケガをするのは『ご自由に』ですが、時には人を傷つけ迷惑をかける凶器になる可能性があることも覚えておいていただきたいと思います。自転車が関わる人身事故の裁判では数千万円の賠償金が認められる判例がいくつもあります。

どんなモノでも一緒ですが『安い』=『いいモノ』なんてそうそうあるものでは無い事は皆さん十分ご承知のはずですよね。

特に自転車は他の工業製品とは違いお店に納入された時点では『完成品』ではありません。

電化製品などはメーカーの工場で品質、動作含めた製品の検査が行われて『完成品』が出荷されお店に届きます。
ですから街の家電量販店でコレくださいと言った時に店員さんは箱を開けて中身のチェックをすることもまず無いのではないでしょうか?

しかしこと自転車においてはメーカーからお店に届く箱の中身は7部組と言われる半完成品状態。
ここから製品をチェックしながら安全に乗っていただけるように最終組み立てを行うのは我々自転車屋のお仕事になるわけです。
そうです、お店がメーカー工場の役割の一部をしているのです。
ですからメーカー側がいくらしっかりした設計の元、設備の整った工場で製造したとしてもお店の組み立て担当者が手を抜けば全く違う品質のモノが出来上がるわけです。


自転車の形にするのは実に簡単、こんな動画もweb上にあったりするんですねw。
あっ、ちゃんと念を押しておきますが、これ見て何だ自転車組み立てするのなんて簡単なんだとは思わないでくださいね、
『形』にするのが簡単と言っただけですからねw。
これは先日持ち込まれた自転車なんですが通販サイトで激安で売ってる商品で、その販売ページには「組立てが必要です」「海外から直送」と明記されてます(笑。実際これ買った方はそんなところまで見ていたのかいないのか?ですが、一見しただけで飾っておくならいいんじゃない?という程度の組立て具合だったので、ご依頼いただいた箇所だけ作業して後で問題になっても困るので全て点検再組み立てならお受けしますとお伝えしたところそのままお帰りになられました。ケガをされていなければいいのですが・・・・・

このバイク、日本でも超有名、当店でも取り扱いのあるジャイアントですが日本国内では販売されていないモデルです。
ジャイアントからは正式に海外通販=並行輸入モデル(国内正規製品以外)に関してちゃんとアナウンスも出ています。
この対応は他の完成車、パーツのメーカー(国内輸入代理店)もまず同じです。

家電製品などでも逆に日本で買ったモノを海外に持ち出すと保証が効かなくなるものもあると思いますので同じですね。

海外通販に限らず、国内の通販店から送られてきた自転車も一応形にしてあって完成品のように見えるだけというのはよくあります。
「ハンドルを真っ直ぐタイヤと同じ方向にして工具で締めてください」「ペダルは右と左があるので間違えないように取り付けしてください」・・・・・
どのくらいの力で締めるの?
時には専用工具が必要では??
あなた自身が工場の最終段階(製造)に携わったことになること自覚してますか?自分がいじった個所に関して製品に何かあった時にご自身で責任がとれますか???

最初に書いたように世の中便利になったもので何でも画面を見ながらポチッっとすれば手に入るし、その前にはいろいろ価格比較もできますから安さだけを基準にするならさらに便利w。

ご自分の仕事を考えていただければ誰でも納得だとは思いますが、同じ仕事するのに利益が少なければ時間も手間もかけたくないしそれなりの仕事になると思います。
自転車屋だって同じです。
通販しているお店全てが悪いとは思いませんが、薄利で商売するには数売るしかない=手間暇かけてられない=自転車の形になってればユーザーにはわからないだろう=未完成整備不良という図式になるんですね。
当然ユーザー側も自転車がこうあるべきというのをほとんど知らないで買ってますから多少ガタがあっても気付かないかもしれませんし、気付いたとしてもこんなものなのかな・・・で乗ってらっしゃるのがほとんどであろうと思います。。。。怖いですね。

当店でもとにかく安くしてくれと言われればどうぞ箱のままでと・
・・・・絶対やりませんけどね。

皆さんPL法というのはご存知でしょうか?
製造物責任法という法律です。
2013年3月自転車の破損によって重傷を負われた方の裁判の第一審が出て我々自転車業界では大きな話題となっています。
この裁判ではメーカー(輸入代理店)へ責任追及がされていますが、本来は最終的な組立てを行った販売店か日頃の整備を担当していた店に責任が及んでもおかしくないケースだと私は感じました。
我々自転車屋は人の命を乗せる道具を扱っているという責任も感じつつ(当然万が一を考え保険にも加入しています)、安心して乗っていただける製品を吟味してアフターの対応のしっかりしている取引メーカーを選別し、組立て時には製品各部をチェックしながらそこで見つけられる不良個所などを排除し皆様に安全に乗っていただける自転車を提供させていただいています
結果目先の売り上げを追ったような激安商品には怖くて(最初から不良品みたいなものが多すぎて)手は出せません。

スポーツバイクに乗られている方だとホイールの脱着をご自分でやられることも多いはず。
クイックレバーの締め付けが緩い状態で乗られてくる方も結構いますが、それが原因でホイールが外れて・・・・となった場合はご自身の責任です。通販やオークションでパーツなどを購入してご自身でチューンアップ、まぁいじるのも楽しいでしょう、、、でもこんなことも何かあった時に誰の責任って・・・・・まぁ自分でやったんだから良識ある人なら文句言う方がおかしいですよね。

スポーツバイクに限らずママチャリでも同じ、

日頃の点検、定期的な整備は絶対必要です。

ご自身で全て責任もってできるならばポチッとするものいいでしょうが、通販の自転車は『完成品』では無いということをよく覚えておいてくださいね・・・・そんなモノを「安いからいいでしょう」と売ってしまう販売側に一番の問題があるのですけど。。。
そしてそんな自転車を買われて近所だからという理由だけで近隣の自転車屋に持ち込むのであれば(当店はお持ち込みいただくことはお断りはしておりませんのでご安心ください、しかし当店でご購入いただいた方と同じサービスをということは正直言いますがありません・・・コレは通販に限らずですけど)・・・・・・・
いい食材が手に入ったけど料理の仕方がわからないと言ってレストランに持ち込みはしないですよね、
度胸あって持ち込んだとして、料理してくれないからと文句言いますか?????

今の自転車の通信販売の在り方は、食品の賞味期限や産地、成分表示の偽装よりタチが悪いと誰も感じないのだろうか???と思ってしまうわけですw。それだけ販売側にもユーザー側にも自転車って軽んじて見られていることの表れなのかもしれませんね。



お店で売っているものが高いのではないんですよ、何で安いのか?何で安く売れるのか?自転車以外のモノを買い物する時を思い浮かべてみてください。