自転車保険

最近メディアでも取り上げられる『自転車保険』についてお客さまからも度々聞かれるようになっているのでいろいろ調べてみました。詳しくは各保険会社やその代理店さんに聞いていただくのが一番ですが、参考までにどうぞ。

以下、当店の保険関係を全てお任せしている方に相談したり、実際自転車保険を取り扱っている保険会社さんへ電話で聞いてみた内容です。

ネット販売やコンビニなどでも加入できる比較的低価格の『自転車保険』が話題になることが多いですが、多くの保険会社さんでは現在『自転車』に限定した保険は無いそうでその多くは『交通事故傷害保険』『交通傷害保険』といった名称のものを自転車に乗られている方向けに分かりやすく『自転車保険』と表示しているモノが多いようです。

一般的な『総合傷害保険』とこの『交通事故傷害保険』のどこが違うのかというと、文字通り『交通事故』に限定した傷害保険だということです。
分かり易い例としては「歩いていて転んでケガをした」というのは交通事故ではありませんから補償されませんが、総合傷害保険は日常生活すべてをカバーするのでケガをしたという事実だけで補償されます。

これは交通乗用具(今回の場合は自転車)で一般公道を走行中に起こったケガ、賠償責任を補償するもので、イベントやレースなどクローズドコースを走っている時やMTBでトレイルを走行中に起こったモノは補償の対象外になる(ケガも賠償責任も)場合が多いそうです。

実際に日本サイクリング協会に加入時に付いてくる保険もこれにあたりますし、日本マウンテンバイク協会(JMA)加入時に付いてくるモノも同様のようです。マウンテンバイク協会で入れる保険は上記の交通事故傷害保険とスポーツ安全保険の2種、前記は交通事故に対する補償で上で説明した通りのモノなのですが、後者はスポーツ中(MTB)に起こったケガを補償するモノなのですがJMAが主催、後援する大会中に起こったものに限定されるそうです。

特に注意したいのは最初に書いた『交通傷害保険』の類に入っていて、マウンテンバイクでトレイル走行中に「ケガをした」「他人にケガをさせてしまって賠償責任を負う形になった」時、登山道やハイキング道などのトレイルは一般公道とみなされない場合があるため補償の対象外になることがあるということです。
また、交通事故に限定しているモノは一般公道走行中の自損事故であったとしても、場合によって事故証明(警察官を呼んで証明してもらう)が必要になるモノもあるそうです。

これらの保険の保険料が比較的安い理由は補償内容がかなり限定されるためです。
まぁどんなものでも一緒ですよね、安くて優れたモノなんてそうそうありません。保険に関してはどこの保険会社さんも同じ料率で保険を設定しているので掛けた保険料が安ければ補償も低くなるのは当然だそうです。

交通事故傷害保険など自転車保険に加入される時に下記1つでも補償されない場合はロードバイクやMTB向けとしては不向きな保険かもしれませんので保険会社さんや保険代理店にご相談されることをお勧めいたしますとのことです。
*自転車から降りて自転車を押している時の事故は補償されるのか?
*山道(トレイルなど一般公道で無いところ)や専用コースなどを走行中の事故は補償されるのか?
*保険金を請求する時に交通事故証明書が必要か?

喜輪をご利用いただいている方には本人も自転車大好きで乗っている保険屋さんを紹介させていただいていますので、もっと詳しく聞いてみたいという方はお申し付けください、相談はタダですよ、、、こういった関係の保険に関しては自分のケガ、損害賠償を含めた総合傷害保険をお勧めしているようです(私も入っていますがコレなら山で遊んでいる時もレースで走っている時もカバーされるそうです)。

Tags: