自転車の防犯登録について

「通信販売で買ったんだけど・・・」、「友達に貰ったから・・・」、防犯登録できますか?
というようなお問い合わせいただくことが多いのでご案内しておきます。

結論から言えばどちらで手に入れられた自転車でも防犯登録をすることは可能です。
以前から『Shop Informaition』ページにも載せているのですが、ご来店前にご用意していただくモノが数点ございますのでご注意ください。防犯登録に付いて

よくあるのは通販で買われた場合、保証書が保証書の役割をしていないことが多いことです。
販売店名印販売年月日、メーカー名、モデル名、車体番号、などが書き込まれていないものは何の保証書なのか確認ができません(特に太字部分)。もし通販で買うならばお買い求めの際に販売店にしっかりこの部分も記載してもらうようにしてください。

防犯登録時に上記内容がしっかり記載された保証書の提示を求めさせていただくには理由があります。
防犯登録前の自転車を盗まれてその盗んだ人がお店で自由に登録できてしまったら・・・・
せっかくあなたが買った自転車が公に他人のものと認められてしまうことになります、、、嫌ですよね。
また、手元に残った『保証書』にはどういった自転車(販売店名印販売年月日、メーカー名、モデル名、車体番号)を買ったかの記録も残っていないでしょうから盗難届を出すこともできないかと思います。

お友達に貰った、中古の自転車を買ったといった場合も同じです。
前オーナーさんが防犯登録をしていた場合は必ず貰う前(中古購入前)に旧防犯登録の抹消届をすませてもらってください。その上で抹消登録の控えと前オーナーさんからの譲渡証明書を一緒にお持ちいただくことで新たに防犯登録をすることが可能となります。

当店ではどちらで手に入れてきていただいた自転車でも防犯登録は致しますが、揃えていただく必要のある書類に不備がある場合はお断りさせていただくこともございますので予めご了承ください。
尚、他店ご購入の自転車の防犯登録は平日のみの受付とさせていただきます。

最後にたまに誤解されている方がいらっしゃるようなので補足。
防犯登録は『保険』ではありません。
分かり易く言えば自動車のナンバープレートのようなものです、所有者をしっかり管理することで放置自転車防止や盗難時などの事故防止に使われているものですのでお間違いないようお気を付け下さい。
ただし防犯登録は法律で利用者義務として自転車を買われたらやらなければならないものでもあります。
詳しくはコチラでも出ております。

その他他店でご購入された自転車に関して、お問合わせいただく前に以下内容に関しては一度お読みいただければ幸いです。
パンクなどの修理について
ガギを無くしてしまった場合について

Tags: