Archives from month » 1月, 2012

明日15日は

お休みさせていただきます。

それにしても今日は寒かったですね。
朝サイクリング中には雪が舞ってました(とはいっても塵みたいに細かいのでしたが)。
それでも半分の人は鎌倉から更に走りに行って湘南国際村登ってきてました・・・ホント元気だなぁと感心するばかりw。

水曜日に1人で走りに行った裏道散歩はどこか他にもMTBで遊べそうな所ないかなぁと当ても無くだったのですが、住んでる隣の区でも知らないところいっぱい、ロードバイクでは絶対入りこまないであろう路地を抜け、階段に行き当たったら担ぎ上げ、、、森が見えたらそちらの方にとそれはそれで楽しいサイクリングでした。こういった走りをするにはMTBの方が向いてますね。

森はいくつもあるもののどこもよほど不法投棄が多いのか(投棄厳禁の看板ばかり)フェンスで囲まれたところばかりで遊べそうなところは・・・

それでも横浜はまだまだ緑がいっぱい残っていて、小さいですがミカン畑があったり、畑の脇には野菜の無人販売所があったり、初めての大きな公園も何カ所か回って、、、、いつもの山に辿り着く前にお腹が減って撤収・・・(笑。

結局保土ヶ谷区から抜け出すことも無く3時間ほど走って終了でした。


今日は少なめ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.JPG

10名で朝サイクリング。

寒いなぁと思ってたら雪降ってきました。


裏道散歩

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.JPG

近所をプラプラしながらいつもの森に向かってます。


初詣サイクリング

当然皆さん個人的にはお正月に初詣すまされていると思いますが、今日はロードの初朝サイクリングということで17名で鎌倉宮で安全祈願。
本堂の中でしっかり祈祷してもらった後に、自転車もお祓いしてもらいました。
これで今年1年安心して自転車楽しめますねw。ケガ無し事故無しで一生懸命走りましょう。
ちゃんとお守りもいただきました。


今年初の朝サイクリングはMTB

寒くて辛い朝、、、まぁ夏は夏で暑い暑いと騒いでいるのでどっちがいいのかですねw。
参加者10名、MTBも増えてきましたよ。

森への道中今日はそこそこ風があって大変、、、正月食べ過ぎで体が重いだけ???
それでも森に入ってしまえばそんな冷たい風も受けずに楽しく走りまわってきました。

ロード始めるまで街乗りに使っていたのを引っ張り出して初トライしてくださった方がいたのでレッスンもしました。
土の上を走ることが初めてだとまずは漕ぎだすことも大変だったり・・・・
何で乗れないんだと自問自答してましたねw・・・
まぁ初めて連れて行った方は大抵まともに乗れません、自転車乗るのってこんなに難しかったっけ?というくらい登れない下れない・・・もちろん基本的な身体の使い方から手本を見せて説明してと、まず頭では分かってもらいますが身体が言うこと聞いてくれないんですよね。そんな『できない』ことが楽しさに繋がっていきます。
一つ一つセクションクリアできるようになることで嬉しいし、乗車率が上がることでより楽しくなりますので焦らず何回でも参加してくださいね。

ママチャリ乗れればロードバイクは乗れます、その気になれば100kmでも200kmでも体力の続く限り、下りなら50km/h、60km/hというすごいスピードも・・・
でもそれがバイクを安全にコントロールできているのかというと、、、マウンテンバイクをやってみてもらうとよくわかってもらえると思います。

ロードもマウンテンもそれぞれ楽しさいっぱいですから両方やってみたら面白さが2倍にも3倍にもなりますし、バイク操作もうまくなって安全に走らせることができるようになりますよ。

ロードバイクは一人でも楽しめるかもしれませんが(喜輪でロードバイクご購入を決めてくださる方の多くはSHOPイベントがあるからというのを決め手にしてくださる方が多いのですが)、特にMTBは乗り方遊び方を一緒に楽しめるSHOPを選ぶことをお勧めいたします。


明日はロードの初朝サイクリング。
いつもの鎌倉で交通安全祈願の祈祷をしてもらいに行ってきます。


あらためまして

あけましておめでとうございます。

本日より営業開始でした。
初日から何人もの方にご来店いただいてあっという間に21時、、、いいスタートでした。
今日は正月休みのリハビリwということで残業少なめでそろそろ帰ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


あけましておめでとうございます

さぁ新年の始まりです。
2月で喜輪も丸9年、皆様に支えられて私自身が楽しく店を続けさせていただいて本当に感謝しております。

今年もそんな皆様に自転車を思いっきり楽しんでいただけるように出来る限りのサポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。