Archives from month » 8月, 2011

S-WORKS PREVAILヘルメット



1日中頭の上にあるものだからヘルメットは軽い方が快適、
でも軽くてもこの時期すごく蒸れるものもあったりしますw。

スペシャライズドのプリベイル(24,000円)は軽いだけでなく抜群の通気性も兼ね備えているんですよ、、、
その秘密はエアインテークの開け方、穴から取り入れられた空気が確実に後ろまで抜けるように作られています。

是非一度手にとって確かめてみてください。

今なら一つだけですが真っ黄色のリーダーカラーが眩しいPREVAILも在庫あります(サイズS/M)。


2012 SCOTT SPARK 29er

日本国内ではアディクトやCR1といったロードバイクの印象が強いスコットですが、本場ではMTBでもすごく大きなメーカーです。私も昔はここのクロモリやサーモプラスチックのバイクに乗っていました、特にサーモプラスチックのモデルは当時では最新の素材でフレームデザインも斬新でとってもかっこよかったんですよ。

そんなスコットからも29erマウンテンが多く発表されます。
今年もSCALEというハードテイルシリーズがありましたが早々に完売、2012年はクロスカントリー系のフルサスペンションモデルSPARKに20万円を切る価格からラインナップされるようです。

その中のトップモデルがSpark 29 RC (動画)、

残念ながら通常のラインナップではMTBは国内での取り扱い予定が少ないようですが、早期受注分は予約を受けてくれるということです。

スコットが作るバイクですから重量もかなり軽量になってくるんじゃないでしょうかね。

Spark 29 RC・・・・・・税込価格820,000円・・・・・ご予約承ります。


昨日の動画


ふじてんリゾート行ってきました。
昨年行った時よりもコースが増えていましたよ。
↑の動画にあるようにラダ―もあってチャレンジ、転んで地球と戯れるのも一興w、何で失敗したかを確認しながら再チャレンジしたり1日リフト乗りまくりました・・・登る大変さが無いのでいくらでも走れますね(笑。

で、私は途中から三輪車(ポッカール)遊びw↓。
そりとも違って少し慣れは必要ですが、結構スピード感あって楽しかったですよ。
最後にはリフト1本分ノンストップで駆け降りれるまでなりましたw。


 またみんなで行きましょう。


三輪車

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_6.JPG

ふざけた感じの乗り物ですが、ブレーキはマグラ。

これでゲレンデDH。


ふじてん

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_5.JPG

下るだけって、なんて楽しいんでしょうw。


明日はふじてん

天気もいいみたい、明日の定休日はふじてんリゾートに行ってきます。

リフトに乗ってゲレンデの上まで運んでくれるので楽ちん(ただし全然トレーニングにはなりませんw)、下りだけ思いっきり楽しめるし1本が1km強のコースというのも適度な長さでいいですね。しかも横浜から近い。

ダウンヒルコースとは言っても斜度もそんなに無いですし、コースはしっかり整備されていますのでフルサスペンションのモデルであれば前後のサスペンションが100mm~120mm位のモデルで十分楽しめます。
XCハードテイルバイクでもバイクコントロールさえしっかりできれば大丈夫ですし、クロスカントリーコースも短いですけどありますので1日飽きずに遊べるんじゃないかと思います。。

明日は全部で9名くらいになるのかな・・・
ジャパンシリーズのスポーツ、エキパクラスの学生も一緒なので『下りだけ』鍛えてあげましょう・・・あくまで下りだけ(笑。


ANCHOR

アンカーの中でも今年人気のRFA5。

上位カーボンモデルのRFX8を目標に、乗り心地の快適性を追求したアルミモデルでロングライド志向の方にお勧めしていますが、アンカーのアルミモデルのアピール点は見えないところにもあります。

フロントフォークがそれ・・・
今はフロントフォークといえばカーボンが当たり前になってはいますが、他社のアルミモデルや30万円台位までのカーボンモデルに装着されているモノのはブレード部のみがカーボンでクラウンやフォークコラムの部分はアルミやクロモリ(これはさすがに少なくなっていますが)というようなものも少なくありません。

アンカーのアルミロードバイクのフォークは125,000円のEXから共通してフルカーボンフォークを採用しています。
パイプの中に隠れてしまって普段は見る機会がなかなか無いですが、こんなところにもこだわって軽量化と振動吸収性アップを考えているんですよ。


今日は

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_4.JPG

これにしてみましたw。